従来品のプラスチック樹脂素材だけで、出来た木目調フェンスの課題を追求し、たどり着いた答えは、樹脂に木粉を混合するハイブリット素材と、2つの素材の良さを掛け合わせる複層構造とすることでした。
複層合成木材:プラドは素材も製法も他とは少し違います。価格は同等に抑えつつ、質の高さも実現したプラド。自信を持ってお届けします。
プラドの自動積算ソフトは、インストール不要、登録不要、無料でお使い頂けます。簡単な操作でフェンスの材料費と図面を印刷する事が出来ます。ユーザー登録をすると社名の追加やデータ保管が出来ます。横貼のプラド/one、プラド/plus、プラド/richに対応しています。
1:仕様変更については下記URLよりPDF案内文をご参照下さい。
(2022年3月追加)
http://www.globen.co.jp/dcms_media/other/pladdis_2022_3plus.pdf
2:プラド用の柱などの仕様変更を致しました、詳細は下記URLよりPDF案内文をご参照下さい。
(2022年3月追加)
http://www.globen.co.jp/dcms_media/other/pladdis_2022.pdf
プラド/oneとプラド/plus専用のサンプル帳をそれぞれ用意しています。
(プラド/deckとプラド/richはカットサンプルです)発送にお時間を頂く場合がございます。下記、問合せフォームへ「プラド:サンプル希望」の旨を記載しの上、ご請求下さい。
プラド/one、プラド/plusなどの希望を明記して下さい。
プラドの施工事例を随時更新中です。
詳細は こちら からご覧下さい。
フォローやメッセージもお待ちしております。インスタグラムのアカウントとログインが必要です。
プラドの製品ギャラリーをオープンしました。製品の拡大画像をご覧頂けます。
詳細は こちら からご覧下さい。