竹垣扉
竹垣用扉
 |
|
本来、天然の竹垣は遮蔽や庭園内を仕切る目的で使われ、扉機能は備わっていませんでした。人工竹フェンスが普及してくると、防犯性向上のニーズが高まり、人工竹垣扉は誕生しました。元々門扉が専門ではなかった当社に取って、人工竹の扉は様々なチャレンジの連続でした。お客様の厳しくも暖かいご意見を頂き、今では自信を持ってお届け出来る商品となりました。
|
|
|
竹垣G扉 柱、上桟別売:簡易打掛扉
|
シンプル構造で竹垣に合わせられる扉です。
・現場で柱に金具を後付けする扉
・内開き対応
・両開きも可能
・竹垣に合わせたデザインを選択可能
・全商品カギ付
|
|
|
特注寸法での製作致します。
パネル、丸竹は色の変更が可能です。
|
|
 |
 |
Aタイプ:建仁寺垣 |
Bタイプ:みす垣 |
|
 |
 |
Cタイプ:大津垣3本 |
Dタイプ:大津垣1本 |
|
 |
 |
Eタイプ:筏(いかだ)垣 |
Fタイプ:清水垣 |
木目枠扉 柱別売:打掛錠 (燻竹仕様も製作可能)
垣根扉セット 専用柱、上桟付属:框扉(かまちとびら)
|
框構造でシリンダー錠、しっかり枠の扉です。
・事前に柱の加工が必要な扉
・外開き、内開き対応
・両開きも可能
・竹垣に合わせたデザインを選択可
・全商品カギ付
|
|
柱付シリンダー錠タイプ
特注寸法での製作致します
パネル、丸竹は色の変更が可能です
両面タイプ
|
|
 |
 |
建仁寺垣扉セット |
みす垣扉セット |
|
 |
 |
清水垣扉セット |
大津垣扉セット |
|
 |
 |
みす大津垣Ⅰ扉セット |
みす大津垣Ⅱ扉セット |
門扉 垣根装飾商品ラインナップ
|
 |
|
玄関口や庭園入り口に使える門です。 |
|
|
|
 |
|
天然木製の庭門と関連商品です。 |
|
|
|
 |
|
竹垣根をグレードアップする装飾です。 |
|
|